山陰海岸ジオパーク|香美町のジオパーク拠点案内と香住の海の文化をめぐる

今ある、この景色が
生まれた不思議を太古から解き明かす。
未来へつなぐ地質遺産として。
San'in Kaigan Geopark Kami-town

香美体験
movie

香美町のジオパークを、体験する目線で紹介
 (約8分)
1. 地球史と遊ぶ/ジオカヤック
2. 自然と自分に挑戦/シャワークライミング
3. 少しだけ日常を離れて/ツリーイング
4. 白銀の世界/スキー・スノーボード
5. 99.9%のルーツ 日本農業遺産/但馬牛
6. 日本海が育む味覚/松葉ガニ

トピックス一覧
2021/03/14 (Sun)第23回海の絵画展終幕のお知らせ おはようございます。 3月14日(日) 天候は晴れ 良いお天気に恵まれております。 さて、1月からロングランで開催してきた 第23回海の絵画展も今日が遂に最終日...
2021/03/11 (Thu)絵画展ラストスパートの4日間 おはようございます 3月11日(木)天候は快晴。 久々の気持ちよい朝です。 さて、新型コロナの影響で3月14日まで延長してきた「第23回海の絵画展」ですが、 い...
Ev1V5KjUcAAbYbu
2021/03/07 (Sun)漁港から春の便り おはようございます。 3月7日(日)天候は曇り やや寒い朝を迎えております。 ここ山陰から春の便りが届いてきました。 ホタルイカが出回り始めました!! 今年はや...
2021/03/04 (Thu)海の絵画展、会期についてのお知らせ こんにちは~(^_-)-☆ジオパークと海の文化館です。 三月に入り、少しずつ春の気配が感じられるようになりました。 さて、好評を頂いている第23回海の絵画展です...
2021/03/02 (Tue)春の息吹が感じられます おはようございます。ジオパークと海の文化館です。 まだまだ寒い日が続きますが、街を歩くとそろそろ春の息吹を感じますね 今朝は近所で水仙の花を見つけました。 梅の...
page top
香美町立 ジオパークと海の文化館
©Geopark&uminobunkakan. ALL Rights Reserved.