山陰海岸ジオパーク|香美町のジオパーク拠点案内と香住の海の文化をめぐる

今ある、この景色が
生まれた不思議を太古から解き明かす。
未来へつなぐ地質遺産として。
San'in Kaigan Geopark Kami-town

香美体験
movie

香美町のジオパークを、体験する目線で紹介
 (約8分)
1. 地球史と遊ぶ/ジオカヤック
2. 自然と自分に挑戦/シャワークライミング
3. 少しだけ日常を離れて/ツリーイング
4. 白銀の世界/スキー・スノーボード
5. 99.9%のルーツ 日本農業遺産/但馬牛
6. 日本海が育む味覚/松葉ガニ

ジオパークと海の文化館 公式
OFFICIAL ACCOUNT
トピックス一覧
2020/02/28 (Fri)新型コロナウィルス対策について こんにちは~☆彡ジオパークと海の文化館です。 当館の新型コロナウィルス対策についてのご報告です。 当館では、現在館内3ヶ所 ①入口エントランスホール ②裏口トイ...
2020/02/23 (Sun)香住の養殖わかめ収穫体験(第2回目)の様子です こんにちは~(^_-)-☆ ジオパークと海の文化館です。 今日は、香住の養殖わかめ収穫体験の第2回目が開催されました。あいにくの荒天でわかめ収穫体験は実施できま...
2020/01/31 (Fri)第22回海の絵画展のお知らせ こんにちは~ジオパークと海の文化館です。 1月20日(月)~3月1日(日)までの期間、 「第22回海の絵画展」を開催中です。 香美町内のみならず、但馬各地、県外...
2020/01/12 (Sun)香住の養殖わかめ収穫体験のお知らせ こんにちは~☆彡ジオパークと海の文化館です。 雪のない1月も中旬になりましたね。 来月には、「香住の養殖わかめ収穫体験」のイベントが催されます。 わかめの収穫・...
2020/01/04 (Sat)新年のご挨拶を申し上げます あけましておめでとうございます ジオパークと海の文化館、本日より通常通り開館しております。 昨年末より導入しました「山陰海岸ジオパークIN香美町」VR体験も大変...
page top
香美町立 ジオパークと海の文化館
©Geopark&uminobunkakan. ALL Rights Reserved.