山陰海岸ジオパーク|香美町のジオパーク拠点案内と香住の海の文化をめぐる

今ある、この景色が
生まれた不思議を太古から解き明かす。
未来へつなぐ地質遺産として。
San'in Kaigan Geopark Kami-town

香美体験
movie

香美町のジオパークを、体験する目線で紹介
 (約8分)
1. 地球史と遊ぶ/ジオカヤック
2. 自然と自分に挑戦/シャワークライミング
3. 少しだけ日常を離れて/ツリーイング
4. 白銀の世界/スキー・スノーボード
5. 99.9%のルーツ 日本農業遺産/但馬牛
6. 日本海が育む味覚/松葉ガニ

トピックス一覧
EpzkSw-UwAAzeSu
2020/12/22 (Tue)新しいはく製展示についてのお知らせ おはようございます 12月22日(火) 天候は久しぶりの快晴! この度、はく製展示室にデビュー予定の 「カイロウドウケツ」という 不思議な生き物の 展示に向けて...
2020/12/17 (Thu)今朝の香美町の様子 こんにちは~ 12月17日(木) ジオパークと海の文化館、9:00オープンしております 天候は雪が小康状態の曇り空… 今朝はかえる島も寒そうです 当館駐車場の除...
2020/12/14 (Mon)不思議な生き物「カイロウドウケツ」 おはようございます。 当館のはく製展示室に新しい仲間が加わろうとしています。 カイロウドウケツ(偕老同穴)という不思議な生き物です。 カイメンの仲間でガラス質の...
2020/12/08 (Tue)冬用タイヤのご準備を こんにちは~(^_-)-☆ジオパークと海の文化館です。 12月8日(火)天候は雨 当館は通常通り開館しております 天気予報によると 来週くらいから雪の予報が出て...
2020/11/30 (Mon)山西周二作品展、最終日 おはようございます。 ジオパークと海の文化館、9:00~オープンです。 山西周二作品展「ふるさとにほおずりをして」 最終日を迎えました。 本日17:00までとな...
page top
香美町立 ジオパークと海の文化館
©Geopark&uminobunkakan. ALL Rights Reserved.